楽天の備蓄米(2000円代)が買いたいのにいつも売り切れになっているのでなかなか買えなくて困りますね。
一体楽天の2,000円代備蓄米は何時から買えるのでしょうか?
実は楽天の備蓄米の買える時間はある程度決まっているようです。
ここでは楽天の備蓄米は何時からかをご紹介します。
結論からいうと楽天の備蓄米は朝10時から買える傾向にありますよ。
早めにスタンバイしてその時間頃に楽天グルメ館やRakuten24でチャレンジしてみてくださいね♪
・【楽天】
ももたろう印の岡萬
→1~3営業日以内に発送!早く手元に欲しい方は完売前にお早めに!
・【楽天】
こめたつ
→送料無料!購入予約可能商品
・【楽天】
アイリスオーヤマ公式ストア
→令和4年産!
・【楽天】
ご当地風土(くまもと風土姉妹店)
→最大半額SALE期間限定SALE中!
・【楽天】
楽天グルメ館
→送料無料!2個購入で200円オフ!令和4年産!
・【楽天】
九州米star
→8月上旬から出開始予定!10kg 3,780円送料無料!
・【楽天】
山川食糧オートミール研究所
→送料無料!エントリーでP10倍!8月~順次発送
・【アマゾン】
アマゾン
↑プライベートブランド「by Amazon」の備蓄米
最短数日で配送!お急ぎの方は要チェック!
・【楽天】
ライススマイル
→7月下旬頃順次発送
・【アマゾン】
ハーベストシーズン
→無洗米!無料配送
・【アマゾン】
アイリスオーヤマ公式ショップ
→購入予約可能商品
・【楽天】
ミガキ米穀 楽天市場店
→無料配送
・【楽天】
お米職人肥後姫
→送料無料!購入予約可能商品
・【楽天】
ハーベストシーズン
→送料無料!8月中旬~順次発送
▼到着をお急ぎの方にオススメ♪▼
佐賀件上峰町のお米「さがびより」
→速効出荷10営業日以内!
→定期便もあり!
→ふるさと納税コシヒカリ5~20kgから選べる♪

備蓄米は現在到着が遅い商品がほとんど。
急ぐなら、すぐに到着するふるさと納税の美味しいブランド米を買う方法も。
ブランド米なので味は間違いナシ♪
↓↓ポイント付与禁止になる前の今のうちの購入がお得♪↓↓
佐賀県上峰町さがびより ふるさと納税を詳しく見てみる>>
▼美味しいブランド米が10営業日以内で発送!今ならポイント付与禁止前のふるさと納税ポイントがついてお得!


↓再販予定など最新情報をチェック!
備蓄米取扱いストア一覧 |
---|
【楽天】 くまもと風土(九州くまもとの食材お取り寄せの会社) →購入予約可能商品 |
【楽天】 アイリスオーヤマ公式ストア →購入予約可能商品 |
【楽天】 ハーベストシーズン(お米をメインに扱うショップ) →購入予約可能商品 |
【アマゾン】 アマゾン ↑プライベートブランド「by Amazon」の備蓄米 不規則的に突然「購入可能」になります。マメなチェックがオススメ! |
【楽天】 Rakuten24 ※備蓄米購入特設サイト 最新情報や注意点はこちら>> |
【アマゾン】 アイリスオーヤマ公式ショップ 購入予約可能商品 |
【楽天】 こめたつ(熊本県山鹿市に拠点を置く食品ブランド。米、オーガニックオートミール、雑穀、ナッツなど取り揃え!) 購入予約可能商品 |
【楽天】 楽天グルメ館 ↑オススメ!完売スピードがややゆっくり。6/19購入実績あり!! ※備蓄米購入特設サイト 最新情報や注意点はこちら>> |
【楽天】 無洗米とお米の米穀館 2kg~の品揃え |
▼アイリスオーヤマは令和4年産で比較的新しいお米!おいしいので言わないと家族が気づかないという口コミも!


▼楽天では入荷のタイミングで購入可能!「カートへ入れる」ボタンが出たらラッキー♪
「楽天の備蓄米が買えない」「いつ買えるの?」とお困りの方の参考になるとうれしいです。
楽天の備蓄米が買えない!何時から販売される?
楽天の備蓄米はRakuten24も楽天グルメ館も10時~17時で販売されます。
そのため基本的にその時間以外は買うことができません。
それを踏まえて管理人は朝10時にスタンバイして楽天グルメ館にて無事に備蓄米(楽天生活応援米)を購入できました。



ちなみにRakuten24の方で先に購入手続きまで進んだのですが、完売が早かったらしくこちらは手続き途中であえなく玉砕しました。
筆者が購入した楽天グルメ館は11時半くらいまで購入できてた感じです。
完売スピードがゆっくりなので楽天グルメ館のほうがたぶん買いやすいのではないかと感じました。
結論からいうと「販売開始直後の朝10時は比較的購入チャンスが生まれる」といえそうです。
楽天は販売開始直後は確実♪
楽天の備蓄米が買える時間帯にはある程度傾向があるようです。
・朝10時頃~
・朝11時頃~
ただしあっという間に売り切れるので、買いたい場合はなるべく10時よりは早めに販売ページを開いて準備することをおすすめします。
→備蓄米販売ページ:
楽天グルメ館>>
Rakuten24>>



かなりの争奪戦ですが、このところは「楽天グルメ館」は比較的カートに入れられる時間帯が長いです。
Rakuren24のほうは完売が早くすぐにカートが閉じます。
▼楽天ではまず10時~が狙い目の時間!「カートへ入れる」ボタンが出たらラッキー♪
販売開始直後に買えました!
筆者は楽天グルメ館で朝10時に狙って購入できました。
11時台もまだ完売とならずにカートにいれて購入できる状態です。
楽天24の方が売り切れになっていてもあきらめずに楽天グルメ館を確認してみてください。
びっくりするほどすんなり買えましたよ。



楽天グルメ館での購入がおすすめ♪
(Rakuten24は人気が高いのかもです)
ただし、配送予定日まで長いのですぐに欲しい場合は配送日に気をつけてくださいね。
楽天グルメ館で配送予定を見てみる>>
楽天備蓄米の次回販売はいつ?
楽天備蓄米は完売になっても時間販売としては今のところ朝10時頃に販売開始されます。
この数日は楽天グルメ館のほうはカートに入れられる時間が比較的長い様子です。(6/25執筆時)
Rakuten24はすぐに完売してカートが閉じてしまうので、楽天グルメ館のほうで備蓄米を買うほうがハードルが高くないと感じます。
もしうまく楽天の備蓄米を買えなかったら、次は翌日の朝10時を狙いましょう!



土日は楽天の備蓄米は土日は販売がなされないようです。
月曜まで待たないといけないです。
冒頭にご紹介した販売取扱い先を参考にしてみてくださいね。
各都道府県別のスーパーなどの備蓄米販売情報は?
おうちの近くの備蓄米情報が詳しくわかると便利ですね。
各都道府県別にスーパーなどの備蓄米の販売情報をまとめた記事があるのでよかったら参考にしてみてくださいね。
楽天の備蓄米買えない?販売は何時からか次回販売はいつからかなどの再販など最新情報まとめ!のまとめ
実際に管理人は楽天グルメ館のほうで成功しました。
日によって違うかもしれませんが、Rakuten24の方が売り切れるのが早いように感じました。
Rakuten24は朝10時の販売開始直後にあっという間に完売したので、すぐに購入手続きを完了できるくらい楽天のお買い物に慣れてる方はこちらでもOKと思います。
ただ購入手続きに進めても他の購入希望者との競争に負けてしまった場合は楽天グルメ館のほうを素早くみてみるとよいと思います。
管理人はRakuten24で競争に負けちゃったため、楽天グルメ館に切り替えて上手くゲットできました。
他にも通販で買えるところを一覧表にしたのでよかったら参考にしてみてくださいね。↓
↓通信販売で買えるところなど最新情報をチェック!
備蓄米 販売ページ | 備考 | |
---|---|---|
楽天 | ハーベストシーズン (お米をメインに扱うショップ) | |
楽天 | くまもと風土 | 購入予約可能商品 |
楽天 | こめたつ | 購入予約可能商品 |
アマゾン | アマゾン →完売しても不定期に再販開始します。 マメなチェックがオススメ! | アマゾンプライベートブランド |
楽天 | グリーンカルチャーオンラインストア | 購入予約可能商品 ※玄米なので精米が必要です 精米機のある場合におすすめ! |
楽天 | 楽天グルメ館 ↑オススメ!完売スピードがややゆっくり 6/19購入実績あり!! | 備蓄米購入特設サイト 注意点など>> |
楽天 | Rakuten24 | 備蓄米購入特設サイト 注意点など>> |
楽天 | アイリスオーヤマ公式ストア | 商品名:和の輝き 購入予約可能商品 |
アマゾン | アイリスオーヤマ公式ショップ | 商品名:和の輝き 購入予約可能商品 |
楽天から備蓄米が届いたら今度は味がどうだったかをリポートしたいと思います。
みなさんにも早く備蓄米が手元に届きますように!
→楽天の備蓄米販売ページで今日の状況を見てみる
:楽天グルメ館>>
:Rakuten24>>
▼楽天ではまず10時~が狙い目の時間!「カートへ入れる」ボタンが出たらラッキー♪