韓国ドラマでよく見るコピコ コーヒーキャンディ。
「どこで売ってるの?」「近所のコンビニで見つからない…」と困ったことはありませんか?
結論から言うと、コピコ コーヒーキャンディは コンビニやスーパー、業務スーパー、カルディなどの実店舗 でも購入できますし、確実に手に入れたいなら Amazonや楽天市場といった通販サイト が便利です。

種類や容量もいろいろあり!
この記事では、コピコ コーヒーキャンディが日本で買えるお店を実店舗・通販の両方から詳しく紹介します!
読み終わるころには、あなたももう「どこで売ってるんだろう?」と迷うことなく、すぐに手に入れられるようになりますよ。
▼送料無料!ジャーボトルタイプは会社の置きお菓子用にもぴったり!
コピコ コーヒーキャンディはどこで売ってる?
コピコ コーヒーキャンディがどこで買えるかを口コミから調査しました。
調べた結果、次の店舗で販売と目撃情報がありましたよ。
・ダイソー、キャンドゥ
・業務スーパー
・ドン・キホーテ
・カルディ
・成城石井
・コンビニ
口コミも交えて順に詳しくご紹介します。
ダイソー、キャンドゥでの販売
KOPIKOがダイソーで買える時代 pic.twitter.com/aeyyhTtKXr
— あ⃝!∧( 'Θ' )∧ (@aykr252525) August 6, 2025
ただいまー。いろいろ買った。ソノさんのChaChaChaを感じるものとか、KOPIKOのキャンディはCan★Doで。トッポギとプチチゲの素はカルディ。お昼はキンパッ。 pic.twitter.com/jahCz8EPsD
— エリック (@band_ou38b) August 28, 2021
ダイソーやキャンドゥでも目撃情報があります。
お近くの100均で買うこともできますよ。
ただし店舗ごとに販売状況が違うので、見つからない可能性も考えられます。



もし近くで見つからない場合は、後述するスーパーや通販の方が確実ですよ。
▼送料無料!ジャーボトルタイプは会社の置きお菓子用にもぴったり!
業務スーパーやドンキで買える?
業務スーパーに韓流ドラマに出てきてたKOPIKOのコーヒーキャンディ売ってたのでカプチーノ味買ってみた。
— みるくん (@catnotail) September 11, 2025
バタースカッチみたいな塩味ちょっとする。
美味しいけど飴やから甘え🍬
韓国ドラマを見てると出てくるあめちゃんKOPIKO🍬気になってたらドンキに売ってた😆
— た~みっち (@chi8michi) January 29, 2025
インドネシアの珈琲あめなんだね😳
思ったよりも甘くなくて好き😋
リョウン君、ファンミで来日するんだー✨ハイタッチに写真撮影もあるのか!
輝けウォーターメロン、青春でみんなキラキラしてたなぁ❤️ pic.twitter.com/w0l4ruwg9e
業務スーパーは輸入菓子の取り扱いが豊富で、コピコ コーヒーキャンディの定番販売先のひとつです。
コーヒー味・カプチーノ味の両方を見つけられることもあるそう。
ドン・キホーテも狙い目です。
ドンキホーテで買う人も多いようですよ。
キャンドゥでも買えるようです。
ただし、こちらも置いていない店舗もあるようで、店舗ごとに販売状況は違うことが考えられます。
カルディ・成城石井など輸入食品店の取扱い
☕️KOPIKO☕️
— MIWAKI (@BOGUMIWAKI) October 28, 2021
コーヒーキャンディ
成城石井でやっと見つけた❣️
タブレットタイプではないけれど、韓ドラで度々見かけて一度食べてみたかった
今日会うお友達へのソンムルにしようと思ったら、なんと製造日6.16❤️嬉しい偶然😃必然😆 pic.twitter.com/8LIT3e3To4
コーヒーと相性の良い輸入菓子を多く扱うカルディコーヒーファームや、輸入高級食品を多く取り揃える成城石井でもコピコを見つけられることがあります。
▼送料無料!1~2日以内の発送予定なので、今すぐ食べたい人に!
コンビニ(ローソン・セブン・ファミマ)の取扱状況
ファミマにKOPIKOが!
— カックルパッケドン (@pr432balikbayan) December 19, 2024
キャンディー 279円
3in1 10袋パック 481円
3in1 バラ 50円
キャンディーのバラ売りもやればいいのにw pic.twitter.com/ZxH6pzApDj
「仕事帰りにコンビニで買いたいな」と思う方も多いですよね。
実際には、ローソンではナチュラルローソンで販売されていて、ナチュラルローソン公式サイトでも確認することができます。
あとはファミリーマートでの販売の口コミも確認できました。
ただし店舗によって取り扱いがある場合がある可能性がある、という状況です。
コンビニは商品の入れ替わりが早いので、「前に買えたのに、今は置いてない」ということもあります。
スーパー(イオンなど)での販売
大手スーパーでもコピコ コーヒーキャンディを見かけることがあります。
イオンでも売り場に並んでいたという口コミもありました。
ただし、やはり店舗ごとに状況は違うので、必ず置いてあるとは限らない可能性があります。



口コミのある実店舗でも店舗によっては見つからないこともあるようです。
そんなときは後述する通販を使うといいですね。
▼送料無料!1~2日以内の発送予定なので、今すぐ食べたい人に!
コピコ コーヒーキャンディは通販で買える?
では、次にコピコ コーヒーキャンディが通販で買えるところをご紹介します。
ストックでたくさん欲しい場合はジャーボトルタイプなども通販で買えますよ。
▼送料無料!ジャーボトルタイプはストックでたくさん欲しい場合にぴったり!
Amazon
Amazonでは、150g×6袋セット(約1,800円前後)など大容量タイプが人気です。



オフィスに常備したい人や家族でシェアしたい人にはまとめ買いがおすすめ。
また、少量パック(32g×2袋セット)など「まずは試してみたい」という人向けのサイズも用意されています。
▼送料無料!ジャーボトルタイプは会社の置きお菓子にぴったり!
楽天市場
楽天市場では、120g袋が1袋300円前後で売られていることが多いです。
さらに、レビュー数が多く評価も高いので、安心して購入できますよ。
「楽天ポイントを貯めたいから楽天で買いたい」という方にもピッタリです。
味違いセットや大容量まとめ買い用の商品も多く、バリエーションが豊富なのも楽天の強みですね。
▼送料無料!1~2日以内の発送予定なので、今すぐ食べたい人に!
Yahoo!ショッピング・Qoo10
Yahoo!ショッピングでもAmazonや楽天と同じように販売されています。
PayPayポイントを活用するならこちらもおすすめ。
Qoo10では海外からの並行輸入品も多く出回っているため、価格が安い場合もありますが、賞味期限や正規品かどうかの確認はしっかり行うのが安心です。
▼ストック用に♪アプリ利用が初めての方はアプリ限定50%OFFクーポンあり!
コピコ コーヒーキャンディの種類と味の違い
定番のコーヒー味
一番人気はやはりオリジナルのコーヒー味。しっかりとしたコーヒー感とほろ苦さがあり、眠気覚ましにもピッタリです。
まろやかなカプチーノ味
コーヒーの苦みが苦手な人にはカプチーノ味がおすすめ。ミルク感が強く、やさしい甘さが特徴です。
コピコ コーヒーキャンディはどこで売ってる?コンビニ、スーパー、ドンキなど徹底調査!まとめ
コピコ コーヒーキャンディは、コンビニやスーパーなどの実店舗でも見つかる可能性がある一方、確実に手に入れるならAmazonや楽天市場といった通販が便利です。
味も「コーヒー味」「カプチーノ味」の2種類があり、好みに合わせて選べます。
記事のポイントを振り返ると:
- コンビニ・スーパーでも買えるが、店舗によって在庫は異なる
- 業務スーパー・ドンキ・カルディは見つけやすい
- 通販ならアマゾン・楽天などで種類・容量が豊富で確実に購入できる
「なかなか見つからないな…」と悩んでいた人も、この記事を参考にして、毎日のちょっとしたご褒美タイムに楽しんでみてくださいね。
▼送料無料!1~2日以内の発送予定なので、今すぐ食べたい人に!