ファミマ備蓄米の一部店舗での販売が開始されたようです。
ファミマで備蓄米が買えるようになると助かりますね。
ファミマでは一部店舗から備蓄米の販売となりますが、その一部店舗とはどこでいつから販売となるのでしょうか。
近くのファミリーマートでぜひ購入したいという人は参考にしてみてくださいね。
なお、結論からいうとファミリーマートの全国販売は6月中旬~6月下旬となる見込みで、詳細な店舗名までは混乱を避けるために公表されていないようです。
沖縄(那覇市)、宮崎、鹿児島では6/28から販売されるとのことです。

公式サイトでは沖縄(那覇市)、宮崎、鹿児島は「一部店舗」などの記載がないので、販売店舗の限定がないような印象です。
備蓄米速報!
9/10(水)pm12:59現在!
※現在完売激増で販売ストアはほとんどなし。
毎日備蓄米販売ストア状況が変化します、マメにチェックしましょう。
↓再販予定など最新情報をチェック!
備蓄米・生活応援米・お手頃価格のお米の取扱いストア一覧 | |
---|---|
楽天 備蓄米 | ・米穀館 ~9/12まで期間限定販売 ・味わいの朝 9/10 17時から販売開始 ・一粒庵 ・お米のもりかわ ・お米職人肥後姫 ・ハーベストシーズン ・九州米star ・桃太郎印の岡萬米市場(5~20kg) ・こめたつ |
アマゾン 備蓄米 | ・藤食糧 ・桃太郎印 |
ヤフー 備蓄米 | ・【ヤフーショッピング】 政府備蓄米販売ストアの検索一覧 →9/10 21時~ 販売開始ストアあり! |
生活応援米など | 【アマゾン お手頃価格のお米】 ・やまよし 【楽天 お手頃価格のお米】 ・お米専門店あじつかみ ・やまよし |



上記のようなストアが完売でなくなっている場合は、生活応援米を販売する「お米専門店あじつかみ」「豊ライスみやぎ」が次点候補として検討の余地ありの価格かと思います。(一般的な価格より安価で口コミもよいですよ)
「規格外」・「訳あり」・「お試しセット」がよりどりみどり!
一般価格より安い生鮮品(野菜、果物、卵、魚介など)がズラリ♪
検索窓に「規格外」「訳あり」「福袋」など入れて検索してみてくださいね。
産直サイト「食べチョク」で規格外・訳あり・お試しセットを見てみる>>
▼在庫数残りわずか!期間限定販売開始・再販あり!





でももし急ぐなら、すぐに到着するふるさと納税の美味しいブランド米を買う方法も。
ブランド米の美味しいお米です♪↓
▼10月からポイントなしでも9月中ならポイントがついてお得!ふるさと納税総合ランキング1位!


ファミマ備蓄米の一部店舗はどこ?でいつから販売される?
おはようございます✨️
— ショゴス (@twins_ot) June 5, 2025
近所のファミマで備蓄米を朝10時から販売すると貼り出されてました😳
これは売り切れ必至ですね🫣
そんな宣言せずにしれっと並べてくれたら良いのに、仕事してる人は買いにいけないですよね😮💨
ファミマで働け進次郎🫵
金曜日も家族のために頑張ります😃
6/7(日)執筆時現在、ファミマの備蓄米の販売される一部店舗とはどこなのかを調査したところ、具体的な店舗名は公表されていませんでした。
報道でも撮影されている店舗もありましたが、具体的に店舗名までは出されておらず、たまたま訪れた人が「思いがけず見つけてラッキーだった」と購入して行くパターンのようです。
6月上旬の販売予定の地域
6月上旬 | 関東(南関東)・関西 |
6月中旬 | 北海道・東北・関東(北関東・南関東)・中部・北陸・関西・中国・四国・九州 |
6月下旬 | 沖縄 |
口コミによると「予約・取り置きは不可、数量限定」となっていることが多いようです。
(実際に公式サイトでもそのように但し書きされています)
また、販売するという張り紙を店頭に掲示する店もあれば、ひっそりと販売する店舗もあるようで、行ってみないとわからないということのようですね。
電話の問い合わせは業務に支障をきたして迷惑になるので、直接店舗を訪れてあれば購入するというようにするとよいですね。
鹿児島・宮崎のファミマ(ファミリーマート)
鹿児島・宮崎のファミリーマートで備蓄米の販売予定が公表されました。(南九州ファミリーマート公式より)
6月28日(土)10時
商品名】精米(「備蓄米」と印字)
【価 格】1㎏ 税抜360円、税込388円
【内 容】令和3年産の国産米
※島嶼部(種子島・奄美・徳之島)の店舗は、6月28日(土)に商品到着次第、販売
※店舗により取り扱いのない場合あり
6月15日(日)10時
※1店舗あたり5袋限定
沖縄のファミマ(ファミリーマート)
6月28日から沖縄のファミリーマート(那覇市)では県内約330店舗で備蓄米の販売を始めます。
販売時間は未定で、2キロ税込みで756円、1人1袋の購入制限有り。
ファミマ備蓄米とは?
ファミリーマートの備蓄米の概要は以下の通りです。
商品名 | 精米(「備蓄米」と印字) |
価格 | 1kg 360円(税込388円) |
発売日 | 2025年6月5日(木) |
発売地域 | 全国(順次発売予定) |
内容 | 令和3年産の国産米、1キロの小容量パック |
備考 | 一人1点、予約不可 店への直接の問い合わせ不可 |
ファミマ備蓄米の一部店舗はどこでいつから?販売予定についてのまとめ!
ファミマの備蓄米の一部店舗とはどこかについてお伝えしました。
ファミマで一部店舗だけではなく全国で販売されるようになるまでは多少時間を要します。
それでも6月下旬には全国のファミマで購入可能となるようですので、少し待つとよさそうです。
9月6日現在管理人調べでは以下のストアが備蓄米を再販していますので下記の表も参考にどうぞ。



完売後も再販する可能性大のストアです。
再販していないか時々チェックするとよいですよ。
↓通信販売で買えるところなど最新情報をチェック!
備蓄米・生活応援米・お手頃価格のお米の取扱いストア一覧 | |
---|---|
楽天 備蓄米 | ・お米のもりかわ ・一粒庵 ・米穀館 ~9/12まで期間限定販売 ・お米職人肥後姫 ・ハーベストシーズン ・九州米star ・桃太郎印の岡萬米市場(5~20kg) ・こめたつ |
アマゾン 備蓄米 | ・藤食糧 ・桃太郎印 |
ヤフー 備蓄米 | ・【ヤフーショッピング】 政府備蓄米販売ストアの検索一覧 →9/10~販売開始ストアあり |
生活応援米など | 【アマゾン お手頃価格のお米】 ・やまよし 【楽天 お手頃価格のお米】 ・お米専門店あじつかみ ・やまよし |
▼1日に数回購入チャンスあり!「在庫あり」を発見できた人は超ラッキー♪