コストコに備蓄米が売っているか気になりますね。
コストコの備蓄米の情報が少ないので、「コストコに備蓄米がある?あるなら買いたいのにな」と思う人は多いかもしれません。
ここではコストコの備蓄米について調査しました。
結論からいうと「コストコには備蓄米がある」ようです。
コストコの備蓄米と言われるお米は以下の2種類です。
この他に備蓄米と言われるのは「木徳神糧 わが家のお米 楽しい食卓」です。
| コストコ  複数原料米使用  | 無洗米 楽しきわが家>> (↑アマゾン) パールライスのお米>> (↑楽天市場)  | 
| グッデイなど  複数原料米使用  | 木徳神糧 わが家のお米 楽しい食卓>> (↑楽天市場)  | 
それぞれ口コミなどもご紹介していきますね。
備蓄米速報!
11/3(月)am10:55現在!
・「政府備蓄米 極味精米」山川オートミール
▶販売11/3 am9:55 現在販売中
※備蓄米単体で販売するストアはほとんどなくなりました。
現在、最安値は「ブレンド米」「カルローズ米などのジャポニカ米」の2択です。
以下は現時点で筆者が考える備蓄米に代わりうる「ブレンド米」「カルローズ米などのジャポニカ米」のコスパ最良のお米ランキング等です▼
①【人気のブレンド米】
・アマゾンで人気のコスパのよいブレンド米を見てみる>>
・ヤフーショッピングでブレンド米ランキングを見てみる>>
・楽天でブレンド米のランキングを見てみる>>
②【人気のジャポニカ米】
・アマゾンで人気のコスパのよいジャポニカ米を見てみる>>
・ヤフーショッピングでジャポニカ米ランキングを見てみる>>
・楽天でジャポニカ米を見てみる>>
※11/1追記:100%備蓄米のみで販売するストアはかなりレアとなりました。
以下は直近で販売歴のあるストアです。今後も再販の可能性はあるかと思いますので、参考までにおいておきますね
| 備蓄米 | 現在販売中や完売後に再販実績ありのストア一覧 ※完売が早いので遷移先で完売の場合もあります  | 
|---|---|
| 楽天 | ・「政府備蓄米 極味精米」山川オートミール ▶販売11/3 am9:53販売中 ・こめた ▶直近の販売確認10/29 ・お米のもりかわ (ストア内の虫眼鏡の検索窓で「備蓄米」と検索!or「白米」カテゴリをチェックして在庫あればヒットします) ▶直近の販売10/22 ・あじわいの朝 ▶直近の販売10/23 ・「政府備蓄米 白米10kg」丹野商店 ▶直近の販売10/25  | 
| ヤフー | ・政府備蓄米販売ストアの検索一覧 →政府備蓄米の販売商品が出品されると表示されます! 【ヤフーショッピング】 ・備蓄米価格の新米(R7年産)コシヒカリ5kg あわいち ▶直近販売10/26 22:00  | 
| アマゾン | ・政府備蓄米の検索一覧はこちら>> →政府備蓄米の販売商品が出品されると表示されます!  | 
▼備蓄米と新米の50:50ブレンド!お求めやすさとおいしさを追求した黄金比!

米・野菜・果物・卵・魚介類・花など、安くてとびきり新鮮なものが欲しいときは、
家庭用
小キズ不揃い
無農薬・減農薬の規格外・訳あり
がオススメ♪
農家直送の通販「食べチョク」は、お得な訳あり商品がズラリ♪↓
一番下段に数量限定、規格外、訳あり品情報更新中!
商品例:「訳あり 米」「訳あり りんご」「玉ねぎ 訳あり」など
▶規格外・訳ありの商品(米など)を食べチョクで見てみる>>
→検索窓に「訳あり 米」や「規格外」など入力してくださいね♪
「生産者からチョクでお届けするこだわり食材(米・野菜・果物・肉・魚・花など)」の通販サイトで数量限定、規格外、訳あり品のお得な生鮮品が山ほど出品中。
米や野菜、果物など市場で手に入りにくい貴重な食材もあり。
▶規格外・訳ありの商品(米など)を食べチョクでチェック!>>
※検索窓に「訳あり 米」や「規格外」など入力♪
利用者の口コミ例はコチラ↓
こんなに甘くて立派な桃がこんなに安くていいのかと思いました。
小キズは味には全く問題なし。
~品種おまかせ家庭用訳あり桃
訳ありとは思えない立派な葡萄でした。
~山梨県産 シャインマスカット
規格外・訳ありの商品(米など)を食べチョクで見てみる>>
※検索窓に「訳あり 米」や「規格外」など入力してみてくださいね。
| 産直サイト「食べチョク」規格外・家庭用など訳あり米や野菜など豊富な品揃え! 出品中訳あり米(10月26日現在)  | |
|---|---|
| 令和7年産 訳ありコシヒカリ <訳あり>【令和6産】新潟しただ産コシヒカリ(精米10kg) 粒の大きさや形、色が基準以下の為安価  | 完売 | 
▼ふるさと納税総合ランキング1位!



でももし急ぐなら、すぐに到着するふるさと納税の美味しいブランド米を買う方法も。
ブランド米の美味しいお米です♪↓
コストコの備蓄米はいつから販売される?
結論からいうとコストコにはすでに備蓄米が販売されているようです。
確認できるのは遅くても4月からXにて口コミがありました。
以下でご紹介するのはコストコで販売されているという備蓄米ですが、管理人が近くのコストコの店頭で販売されているところを確認できませんでした。
店舗ごとで取扱いの状況が違うのかもしれません。
| コストコ  複数原料米使用  | 無洗米 楽しきわが家>> (↑アマゾン) パールライスのお米>> (↑楽天市場)  | 
無洗米 楽しきわが家
どの商品かというとどうやらこのお米が備蓄米では?という噂の商品は2つあり一つ目はこちら。
コストコの放出された備蓄米の名前
— ❤︎くまrinaのつぶやきたいむ❤︎ (@kumarina123) April 13, 2025
惜しい pic.twitter.com/5stddzKlCx
実物は見た事ないけど備蓄米の名前、「楽しい食卓」とか「楽しきわが家」って…なんというか絶望的に変な名前なのね…
— パッチール (@chat_oraneco) March 31, 2025
▼「備蓄米」と噂のコストコのお米。
パールライス
2つめはこちらの「パールライス」です。
コストコで備蓄米買った
— がんちゃん@UC (@ganchan_uc) May 20, 2025
10キロ6380円だった
ミロもゲット! pic.twitter.com/6ZWC9Ddnn4
備蓄米の表示や見分け方
産経新聞の記事によると「ブレンド米の米袋の一括表示欄に『複数原料米』『複数年産米』と表記されていたり、複数の収穫年が記されていたりするものは、備蓄米が使われている可能性が高い」そう。
そしてコストコに前項でご紹介したお米は備蓄米かもという風に口コミがあります。
▼「備蓄米」と噂のコストコのお米。おいしいとの口コミ!
▼こちらも人気が高い「複数原料米 国産10割」!
「ブレンド米の米袋の一括表示欄に『複数原料米』『複数年産米』と表記されていたり、複数の収穫年が記されていたりするものは、備蓄米が使われている可能性が高い」と明かす。
また、価格にもヒントが隠されているという。「その年によってある程度余裕を持って調達できた銘柄を混ぜて、ブレンド米として割安に売る形が多い」と担当者。備蓄米の平均落札価格(60キロ2万1217円)を考慮すると、「単一銘柄のブランド米に比べて備蓄米が使われたブランド米は1キロ当たり50円以上安くなる」と見込む。現在のコメの平均価格が5キロ当たり約4000円であることを踏まえると、3700円程度で販売されるとみる。
備蓄米との口コミのあるお米とは?おいしいの?
備蓄米との口コミのあるお米を3種類ご紹介しますね。
▼「備蓄米」と噂のコストコのお米。ちゃんとおいしいとの口コミ!
LOHACOから届いた備蓄米と思われる「わが家のお米 楽しい食卓 5kg 木徳神糧」炊いていま食ってる。うまいやん?
— 窓月らら💙MML+PCM&波形メモリ音源開発中(MI392DRV) (@miecat_can) May 19, 2025
▼うまいという口コミ!
▼コストコでもネットストアでもどちらでも買えますよ♪









