シャトレーゼの食べ放題ホテルが福岡にあるといいですよね。
そこでこの記事では福岡にシャトレーゼホテルがあるのかを調べました。
また、福岡の近隣のシャトレーゼホテルを九州やその近くでどこにあるかも調べてみました。
結果はこちらです。
・福岡にはない(2025.3.30現在)
・福岡から近いのは佐賀と広島
・九州は佐賀「唐津シーサイドホテル」にシャトレーゼホテル
(↑クリックで楽天トラベルに飛びます)
・広島はシャトレーゼガトーキングダムせとうち
(↑クリックで楽天トラベルに飛びます)

佐賀のシャトレーゼホテル(唐津シーサイドホテル)には西館と東館があります。
西館と東館のどちらが宿泊に最適かを判断したい方は下の記事も参考にどぞ♪
関連記事:唐津シーサイドホテル西館と東館の違い!実際に宿泊した感想やバイキングのスイーツを写真付きでご紹介


シャトレーゼ食べ放題ホテルは福岡にはない


残念ながら2025年3月30日調査時点では福岡にシャトレーゼホテルはありませんでした。
今後もし福岡にシャトレーゼホテルができるとしたらうれしい限りですね。
現在はまだそのような情報はありませんので、情報が出たら追記しますね。
現在福岡から一番近いシャトレーゼホテルは唐津シーサイドホテルです。
(↑クリックで楽天トラベルにて唐津シーサイドホテルのデザートバイキングや口コミを確認できますよ)
ちなみに唐津シーサイドホテルへは博多駅からですと約51kmの位置にあります。
車では有料道路を使用すると博多駅から1時間程度で到着しますよ。



佐賀のシャトレーゼホテルは西館と東館があって、それぞれ違いがあります。
気になる人は合う人合わない人がわかる解説をしている記事も合わせてご覧ください。
参考記事:唐津シーサイドホテル西館と東館の違いを徹底解説!実際に宿泊した感想とバイキングのスイーツについても!>>
シャトレーゼ ホテルは九州の佐賀のどこ?
名称 | 唐津シーサイドホテル |
特色 | 唐津湾を望む絶景の天然温泉とシャトレーゼのスイーツがバイキングで楽しめる |
住所 | 〒847-0017 佐賀県唐津市東唐津4-182 |
TEL | 0955-75-3300 |
最寄り駅 | JR東唐津駅 |
駐車場 | 無料駐車場完備 最大210台 (※EV・PHEV充電設備2台あり/大型バス2台あり) |
シャトレーゼホテルは九州においては佐賀の「唐津シーサイドホテル」で営業が開始されました。
楽天トラベルでは唐津シーサイドホテル「月波楼」でのデザートバイキングの様子などが確認できますよ



おいしいシャトレーゼスイーツをバイキングで家族や友人と楽しめます。
スイーツは日替わり。
どんなホテルか気になる方は楽天トラベルにてホテルの様子や口コミなどをもっと詳しく見ることができますよ。
筆者の実際の宿泊時の詳しい口コミは唐津シーサイドホテルの実際の宿泊の感想記事にてご紹介していますので、気になる方は参考にしてみてくださいね。
唐津シーサイドホテルの口コミ
・ウエルカムケーキやお風呂上がりのアイスサービスが嬉しい
・東館がお洒落でインスタ映えするかわいい部屋でおすすめ
・海が見える素敵な景観
・西館は古いのかと不安でしたが、広い和室に掘りごたつ風でくつろげた
唐津シーサイドホテルのシャトレーゼ食べ放題バイキングについて


唐津シーサイドホテルでのシャトレーゼの食べ放題については「レストラン月波楼」にて朝・昼・夜にバイキングで提供されます。
ケーキの種類は日替わりですよ。
筆者は実際に宿泊しましたが、シャトレーゼのスイーツはもちろん安定のおいしさでした。
他にその場で作ってもらえるデザートもありました。
フルーツも食べ放題です。
そしてデザートもおいしかったのですが、想像以上に食事がおいしかったです。
どのメニューもおいしくて、子供達も忙しくおかわりに往復していました。
最初から最後まで食事の間じゅう、美味しさにニッコニコでお腹も心も満たされました。
シャトレーゼスイーツも食事も種類も内容も十分で申し分なかったです。
色々あるのでどの世代も好きなメニューが必ずあると思いますよ♪
唐津シーサイドホテルのウエルカムケーキの注意点


宿泊者は15時から17時半限定でお1人様につき1個のウエルカムケーキでのおもてなしがあります。
ウエルカムケーキは15時~17時半までです。
ウエルカムケーキを楽しみにしている方は到着時間に気をつけましょう。
ウエルカムケーキは種類も数もいくつもありました。
子供達はウエルカムケーキにテンション爆上がりします。



これからの期待値と気分が高まるので、ウエルカムケーキをいただくのは儀式としては最高でした。
きっとシャトレーゼホテルでの今日これからの宿泊を想像して到着直後からみんなでワクワク感に浸れると思いますよ♪
ぜひウエルカムケーキをいただく時間を、みなさんにも楽しんでもらえたらと思います。
ウエルカムケーキやバイキングなど唐津シーサイドホテルの実際の宿泊感想の記事はこちら♪>>
唐津シーサイドホテルの温泉後のアイスのサービスについて
温泉入浴後に無料アイスクリームのサービス(9時~23時まで)あり
唐津シーサイドホテルでは温泉入浴後にアイスクリームのサービスがありますよ。
9時~23時までの無料サービスになっています。
ウエルカムケーキも温泉後のアイスサービスもとてもうれしいサービスです。
筆者が実際に宿泊しましたが、種類がいくつもあって、好きなアイスを温泉後に選べました。
温泉に入る度に子供達は新しくアイスをいただいてきていて、とっても喜んでいました。
唐津シーサイドホテルでシャトレーゼポイントは使える?
3月のランチバイキングのおすすめは
— 唐津シーサイドホテル (@karatsuseaside) March 4, 2025
ローストビーフ丼!🍚🥩#唐津シーサイドホテル #月波楼 pic.twitter.com/loiDr3OeTg
カシポポイントで交換できる宿泊券に、佐賀県の唐津シーサイドホテルが加わりました。
カシポポイントが利用できますよ。



シャトレーゼが楽しめる九州唯一のホテルです。
九州でシャトレーゼのスイーツを家族やお友達と楽しめますね。



なお佐賀のシャトレーゼホテルは西館と東館があって、それぞれ違いがあります。
気になる人は合う人合わない人がわかる解説をしている記事も合わせてご覧ください。
参考記事:唐津シーサイドホテル西館と東館の違いを徹底解説!実際に宿泊した感想とバイキングのスイーツについても!>>
シャトレーゼホテル熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島は?
九州地方で佐賀以外にも新設のシャトレーゼホテルがないか調べてみました。
佐賀以外のシャトレーゼホテルの熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島については2025年3月30日調査時点ではまだありません。
九州は佐賀の唐津シーサイドホテルのみとなります。



唐津シーサイドホテルはシャトレーゼが楽しめる九州唯一のホテルです。
九州でシャトレーゼデザートを子供やお友達とバイキングで楽しめますよ。
唐津シーサイドホテルは楽天トラベルで詳しく見られますよ。
関連記事:チョコバッキーミント売ってない?いつまでどこで売ってる?【シャトレーゼ2024】>>
九州から一番近いのは広島「シャトレーゼ ガトーキングダムせとうち」!
九州のシャトレーゼホテルである唐津シーサイドホテル以外で福岡から一番近いのは広島の「シャトレーゼ ガトーキングダムせとうち」
(↑クリックでじゃらんに飛びます。口コミやホテルの雰囲気などさらに詳しく見られますよ)。
「シャトレーゼ ガトーキングダムせとうち」は2024年9月広島にオープンしました。
唐津シーサイドホテルと同様にウエルカムスイーツも食事も高評価のホテルですよ。
今ならオープン記念価格のお得なプランもありますよ。
check! 2024年9月オープンのシャトレーゼ ガトーキングダムせとうちをじゃらんで詳しく見てみる
シャトレーゼ食べ放題ホテルは福岡にもある?九州はどこにあるかについても調査!2025最新 まとめ


シャトレーゼ食べ放題ホテルの福岡についての情報をご案内しました。
残念ながら2025年3月現在ではシャトレーゼ食べ放題ホテルは福岡にはありません。
今のところは佐賀の唐津シーサイドホテルと広島のシャトレーゼ ガトーキングダムせとうちが九州近隣のシャトレーゼホテルです。
気になる方は一度上記のシャトレーゼホテルの情報を見てみてくださいね。
シャトレーゼホテルは土地ごとに特徴があってスイーツや食事などそれぞれ違った魅力があります。
一口にシャトレーゼといっても趣向を凝らしたいろんなシャトレーゼホテルが楽しめますよ。



なお佐賀のシャトレーゼホテルは西館と東館があって、それぞれ違いがあります。
気になる人は合う人合わない人がわかる解説をしている記事も合わせてご覧ください。
参考記事:唐津シーサイドホテル西館と東館の違いを徹底解説!実際に宿泊した感想とバイキングのスイーツについても!>>