湯布院お土産でばらまきにおすすめは?人気のお菓子など配りやすい個包装ものをご紹介

湯布院 お土産 ばらまき

湯布院お土産でばらまきにおすすめのお土産は何があるか気になりますね。

旅行先でのお土産選びは楽しいものですが、お土産選びは時間が結構かかって大変ですよね。

そんなお土産選びに対してみなさんは次のようなことを思ったりしたことはないでしょうか。

・ばらまき用で買えるお土産を事前に決めておけばお土産選びに時間をかけずに済むかも
・ばらまき用のお土産が荷物にならないように自宅に配送できたらいいな

そこでそのような湯布院お土産のばらまきにおすすめの人気のお菓子などを特に厳選しました。

結果を以下にご紹介しますね。

商品名/特徴
蜜衛門

「いろいろ個数が選べる・常温OK」で特におすすめ♪

/焼き芋スイーツ
5個・10個・14個・21個入りあり
常温OK

楽天市場で蜜衛門を見てみる>>
豆乳バターサンド
/5個入りと10個入り
常温OK

楽天市場で豆乳バターサンドを見てみる>>
みどり牛乳 ミルククッキー
/大分県産みどり牛乳使用
ミルク・コーヒー牛乳・いちごミルクあり
10枚・20枚入りあり

楽天市場でみどり牛乳 ミルククッキーを見てみる>>
大分かぼす 半生キャラメル
/大分県特産かぼす使用キャラメル
12粒入り

楽天市場で大分かぼす 半生キャラメルを見てみる>>
酒蒸し きんつば
/清酒西の関(萱島酒造)使用 
6個入り

楽天市場で酒蒸し きんつばを見てみる>>
しっとり餡ぽてと
/和風スイートポテト
6個・10個・15個入りあり

楽天市場でしっとり餡ぽてとを見てみる>>
かぼすクリーム巻きせんべい
/大分特産かぼすのクリーム入り
16個入り

楽天市場でかぼすクリーム巻きせんべいを見てみる>>
プリンどら
/プリンがサンドされたどら焼き
4個・9個入り
クール便

楽天市場でプリンどらを見てみる>>
手焼きせんべい
/ピーナツ入りの香ばしい昔ながらのせんべい
12枚・18枚・27枚入り

楽天市場で手焼きせんべいを見てみる>>

/湯布院や大分の木材を使用した職人の丁寧な手作りお箸

楽天市場で湯布院「箸屋一膳」の箸を見てみる>>

気になるお土産があったら本文中でも詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

いちばんおすすめは「蜜衛門」
個数も種類が多く、柔らかいので誰でも食べやすいですよ。
常温OKです。

check!「個数の選択肢が多い」「常温OK」「柔らかいので老若男女誰でもおいしく食べられる」の3拍子付き♪

目次

湯布院お土産でばらまきにおすすめ!日持ちする配りやすい個包装のお菓子

湯布院でばらまきにおすすめな個包装のあるお菓子を厳選してご紹介します。

どれも人気でおいしいと評判のお菓子を特にご案内していきますね。

蜜衛門

創業60年菊屋の人気NO1の焼き芋スイーツ。

モンドセレクション受賞のおいしさも間違いない逸品。

常温保存可で配りやすいお菓子ですよ。

期間限定なので買えたらラッキー♪

5個・10個・14個・21個入りあり

豆乳バターサンド

豆乳バタークリームとサブレとレーズンのサンドです。

配りやすい個包装と安心の賞味期限約40日。

5個入りと10個入りがありますよ。

みどり牛乳 ミルククッキー(ミルク・コーヒー牛乳・いちごミルク)

知る人ぞ知るあの大分県産みどり牛乳の生乳100%使用。

有名なパッケージですね。

こちら「ミルク・コーヒー牛乳・いちごミルク」バージョンがあります。

10枚・20枚入りがありますよ。

大分かぼす 半生キャラメル

大分名産のかぼすを100%使用したキャラメル。

美味しいとリピート購入したという口コミのあるキャラメルですよ。

こちらも個包装なので配りやすくてよいですね。

酒蒸し きんつば

酒蒸しの風味が絶品と口コミのきんつばです。

和菓子をお土産にしたい人におすすめ。

小ぶりですが、甘いのでそれもまたよいかと。

あんこを愛する人の心をがっちりつかみます。

しっとり餡ぽてと

湯布院の老舗和菓子屋「赤司菓子舗」の和風スイートポテトです。

厳選された小豆に宮崎産さつまいもを使用した甘すぎない上品なお味。

お店の看板商品です。

パサつきが全くなくしっとりとしたスイートポテトで大人気。

かぼすクリーム巻きせんべい

大分特産であるかぼすのクリームを巻いたせんべい。

かぼすの爽やかがおいしいと評判で個包装なのでお手軽なお土産としても便利ですよ。

プリンどら

創業60年の湯布院の老舗和菓子屋「菊屋」のプリンどら。

めざましテレビなどメディアでの紹介された新感覚どら焼きとして有名&人気のお土産。

冷凍で届くので好きなときに解凍して食べられますよ。

賞味期限は発送日含めて30日間。

手焼きせんべい

ピーナッツの香ばしさと手焼きせんべいの素朴な味わいがいつまでも後を引いて手が止まらないおいしさ。

日本人なら誰もが好きな間違いない味。

常温OKで個包装なので配るのも最適!

それでは次はお菓子以外の湯布院のお土産をご紹介しますね。

湯布院のばらまき用の配りやすいお土産:その他お菓子以外

その他湯布院にはお菓子以外にも様々なお土産がありますが、かさばらなくて軽ければ渡す相手にも負担にならずにいいですね。

そんな視点から湯布院ならではのお土産を選んでみました。

湯布院や大分の木材を材料に職人さんがすべて手作りで製作されているお箸。

こだわりの材料で丁寧に作られたお箸を作る箸屋一膳は湯布院の金鱗湖からすぐの場所にありますよ。

人気のお土産スポットの一つです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
目次