ローソンが備蓄米の販売を始めましたが、販売店舗はまだ5店舗とのことです。
報道でも店舗名を伏せているので備蓄米を扱うローソンがどこかまでははっきりわかりませんね。
大阪のローソンで備蓄米を扱っている5店舗がどこかを調査しました。

ローソンは今は販売店が限定されていますが、いずれ販売を全国展開します。
しばらく待てばお近くの店舗でも購入可能になります。
ネットでも販売されているので、そちらで購入するのも方法の一つです。
↓以下のネット販売でも購入可能です
Rakuten24
楽天グルメ館
※購入制限など条件確認はこちら
→楽天市場の備蓄米購入特設サイト 最新情報や注意点>>
・【楽天】
アイリスオーヤマ公式ストア
→購入予約可能商品
・【楽天】
ハーベストシーズン
→購入予約可能商品
・【アマゾン】
アマゾンの備蓄米「by Amazon」
不規則的に突然「在庫復活」するので買える確率が高い備蓄米!
マメなチェックがオススメ♪
・【楽天】
くまもと風土
→購入予約可能商品
・【アマゾン】
アイリスオーヤマ公式ショップ
→購入予約可能商品
現在、楽天やアマゾンなど通信販売でも備蓄米が買える状況が整ってきました。



楽天やアマゾンでは備蓄米が完売しても再入荷されたタイミングで購入できています。
楽天は朝10時が狙い目!!
買える可能性が高いです!!
管理人は楽天グルメ館のほうで買えました。
Rakuten24より完売スピードがゆっくりめです。
もし近所のスーパーで買えなくても楽天グルメ館やアマゾンなどを検討してもよいかもしれませんね。
また、アマゾンの備蓄米「by Amazon」は完売しても結構不規則的に突然「購入カート」が出現します。
マメなチェックがオススメ!



精米機や精米所などで精米できるなら楽天市場にてグリーンカルチャーオンラインストアの政府備蓄米の玄米も販売されています。
▼楽天では入荷のタイミングで購入可能!「カートへ入れる」ボタンが出たらラッキー♪
↓再販予定など最新情報をチェック!
【楽天】 楽天グルメ館 ↑オススメ!完売スピードがややゆっくり。6/19購入実績あり!! ※備蓄米購入特設サイト 最新情報や注意点はこちら>> |
【楽天】 ハーベストシーズン(お米をメインに扱うショップ) |
【アマゾン】 アマゾン ↑不規則的に突然「購入可能」になります。マメなチェックがオススメ! |
【楽天】 Rakuten24 ※備蓄米購入特設サイト 最新情報や注意点はこちら>> |
【楽天】 アイリスオーヤマ公式ストア 購入予約可能商品 |
【楽天】 グリーンカルチャーオンラインストア 政府備蓄米10キロ 玄米 予約販売中!100円クーポンあり! ※玄米のため食べるタイミングで精米が必要です |
【アマゾン】 アイリスオーヤマ公式ショップ 購入予約可能商品 |
【楽天】 こめたつ 購入予約可能商品 |
▼ふるさと納税は楽天ポイント付与禁止前の今がポイントがもらえてお得!



ローソンは今は販売店が限定されていますが、いずれ販売を全国展開します。
しばらく待てばお近くの店舗でも購入可能になります。
↓下記の記事では大阪で備蓄米が買える各スーパーなど店舗をまとめています。
関連記事:備蓄米どこで買える?大阪で購入可能な販売店や店舗など取扱い情報まとめ!>>
備蓄米ローソンは大阪はどこで販売?5店舗とは?
仕事の時間調整でたまたま入った江坂のローソンが、大阪で5店舗(日経調べ)しかない備蓄米販売店舗だったみたい。
— shota (@shota_231216) June 5, 2025
2キロ買ってみました。 https://t.co/lHho7nlqbI pic.twitter.com/KYo6AywBih
大阪で備蓄米を扱うローソン5店舗のうち、一つは江坂のローソンのようです。
江坂には8店舗ほどローソンがあります。
その中のどこかに備蓄米を扱うローソン店舗が存在するのではないでしょうか。
残りの4店舗についても調査しましたが、情報は得られませんでした。
報道でも店舗名は伏せてあるので正確な店舗までは不明です。
ローソン備蓄米の販売情報
・6月5日(木)~
10店舗(東京都:5店舗、大阪府:5店舗)で「政府備蓄米 1kg」「政府備蓄米 2kg」を販売開始
・6/14(土)から全国での販売を予定順次展開を拡大
大阪では5店舗で6月5日(木)より販売開始
6月5日(木)に10店舗(東京都:5店舗、大阪府:5店舗)で「政府備蓄米 1kg」「政府備蓄米 2kg」を販売(※)するのを皮切りに、6月14日(土)から沖縄県を除く全国のローソン約13,800店舗(「ローソンストア100」除く)で「政府備蓄米 2kg」を販売する予定です。6月下旬からは関東地区のローソン店舗で「政府備蓄米 1kg」を販売し、順次展開を拡大していく予定です。なお、沖縄県内のローソン店舗では別規格の備蓄米の販売を予定しています。
(※)初回は6月5日(木)のみの店舗納品となります。
ローソン公式サイトより
ローソン備蓄米の概要
・「政府備蓄米 1kg」(税抜360円、税込389円) ※今回販売するのは2021年産米
・「政府備蓄米 2kg」(税抜700円、税込756円) ※今回販売するのは2021年産米
ローソン公式サイトより
備蓄米ローソンは大阪はどこで販売?5店舗がどこか調査!まとめ
ローソンでは6/14(土)から全国での販売を予定しています。
そのため、多少遅れたとしてもお近くのローソンでも販売が開始される予定ですので、それまでは他の販売店にて購入するのも方法ですね。
参考記事:備蓄米どこで買える?大阪で購入可能な販売店や店舗など取扱い情報まとめ!>>



急ぐ場合はネットでも販売されていますよ。
↓再入荷のタイミングが合った人は購入できている状況です。
Rakuten24
楽天グルメ館
※購入制限など条件確認はこちら
→楽天市場の備蓄米購入特設サイト 最新情報や注意点>>